ISRコンサルティング管財

住まいの維持管理

入居した後も長く快適に住めるように、住まいを

維持管理することが大切です。

 

適切なリフォームを行ったり維持管理をすることは、

住まいの資産価値を保つことにもつながります。

住まいの維持管理

せっかく手に入れた住まいでも、長期にわたって

使用したり、四季の厳しい気象環境にさらされて

いるうちに劣化します。

 

日本の木造住宅の寿命は30年程度といわれています

が、必ずしもそうではありません。適切にメンテナン

スを行っていれば、より長く使用することが可能です。

そのためには、日常の手入れに始まり、点検・補修、

そして記録の保存が欠かせません。

 

日頃から不具合や傷みがないか点検し、早めに補修

などの対応をしましょう。

 

点検・補修の記録は一括して保管しましょう。

住宅をしっかりと維持管理してきたことを証明する

材料になりますから、将来売却することになったとき

には、良好な維持管理状態を示す資料にもなります。

 

執筆者:ちばPMA相続サポートセンター H.M

 

自宅も建物の補修やメンテナンスを行っています

が履歴は保管していませんでした。

今後はきちんと保管したいです。2023.3.9

 

※上記、掲載内容は投稿時点でのものです。

情報改定や法令改定等により、掲載情報が変っている

場合がありますので、ご確認をお願い致します。

 

特典プレゼント付!PMA相続メルマガ登録はこちら