ISRコンサルティング管財

賃貸による初期費用③

前回は、初期費用の内訳と相場をご説明しましたが

初期費用を抑えるには、家賃が安い物件を選ぶことが

一番効果的ですね。

 

しかし物件によっては

築年数が経過していたり、駅から遠かったりなど、

希望する条件に当てはまらないことも考えられます。

 

立地や築年数などにもこだわり、

少しでも初期費用を抑えたい場合は

どういう方法があるのでしょうか。

 

1.敷金・礼金なしの物件を選ぶ

敷金や礼金がゼロの物件を選んだ場合、

初期費用がに抑えられたようにみえますが、

入居前に別途でクリーニング費用を

請求されることもありますので注意しましょう。

 

2.仲介手数料なしの物件を選ぶ

仲介会社が受け取れる仲介手数料は、

「貸主+借主=家賃1.1ヶ月分」が

法律上の上限できまっています。

3.フリーレント物件を選ぶ

フリーレント物件とは、

入居後に一定の期間は家賃が発生しないという、

特典付きの物件のことです。

その期間は一般的に1ヶ月~3ヶ月ですが、

物件によっては半年間という物件もあります。
しかし、フリーレント後の契約期間が

条件に組み込まれている場合があります。

契約条件をしっかり確認しましょう。

 

4.大家さんに交渉する

2、3月の繁忙期に比べると、物件探しをする人が

落ち着く時期があります。

特に決まった入居時期がなければ、

時期をずらして、物件を探してみましょう。

家賃が下がっていたり、大家さんに値下げを

相談できる場合もあります。

 

賃貸による初期費用③

 

執筆者:ちばPMA相続サポートセンター Y.S

 

フリーレントの物件情報も見かけることが

多くなりました。

その代わりに、入居条件が設定されていることも

あるようですので、よく条件を確認しましょう。

 

                                                           2023.06.19

 

※上記、掲載内容は投稿時点でのものです。

情報改定や法令改定等により、掲載情報が変っている

場合がありますので、ご確認をお願い致します。

 

特典プレゼント付!PMA相続メルマガ登録はこちら