ISRコンサルティング管財

配偶者がすべて相続して本当にいいの?②

前回、一次相続の際に「配偶者の相続税の税額控除」

を安易に使うべきではないというお話をしました。

ここで一つ例をあげたいと思います。

 

【例】

夫A 財産 6000万円

妻B 財産 4000万円

子ども2人(CとD)

 

◎パターン1

①夫Aが亡くなった際に、妻Bが6000万円すべて

 相続→一次相続税「0円」

②妻の財産が4000万円から1億円に

③妻Bが亡くなった際に、子CとDが1億円を半分

 ずつ相続→二次相続「770万円」

 

→一次相続 0円 + 二次相続 770万円= 770万円

 

◎パターン2

①夫Aが亡くなった際に、妻Bは相続しない

 子CとDが6000万円を半分ずつ相続→一次相続税

 「120万円」

②妻の財産は4000万円のまま

③妻Bが亡くなった際に、子CとDが4000万円を

 半分ずつ相続→二次相続「0円」

 

→一次相続 120万円 + 二次相続 0円= 120万円

 

 

 

配偶者がすべて相続して本当にいいの?②

 

 

執筆者:ちばPMA相続サポートセンター K.N

 

 

同じ財産であるにもかかわらず、「お母さん経由で

子に引き継いでいくか」「夫婦ともに子どもに

引き継いでいくか」で、なんと6倍以上税金が違う

ことが分かります。

 

それぞれの家庭の事情や家族の数、資産の状況に

よって、全く試算結果が変わってきます。

まずは自身の状況の分析から始めることが大事です。

2023.7.22

 

 

※上記、掲載内容は投稿時点でのものです。

情報改定や法令改定等により、掲載情報が変っている

場合がありますので、ご確認をお願い致します。

 

特典プレゼント付!PMA相続メルマガ登録はこちら