測量図②
「測量図」には
①確定測量図(実測図)
②地積測量図
③現況測量図
があります。
②地積測量図
「地積」とは、土地の面積のことです。
「地積測量図」は、境界がはっきりと決まっていて、土地の売買にも使えます。
すべての土地にあるわけではなく、
1.分筆登記(1筆の土地を複数の土地に分割する)
2.地積更正登記(登記簿に記載されている面積を正しい面積に修正する)
3.土地表題登記(新たな土地を登記簿に記載する)
等のタイミングで作成される図面で、現地復元性が高い図面です。
基本的には、①「確定測量図」を元に作成されます。
「確定測量図」との違いは、誰もが法務局で入手できる公的な図面であるという事です。
執筆者:ちばPMA相続サポートセンター K.N
地積測量図の様式を使っているものの、登記されていない図面もあるようです。
登記されているかどうかをきちんと確認されることをお勧めします。2024.8.24
※上記、掲載内容は投稿時点でのものです。情報改定や法令改定等により、掲載情報が変っている場合がありますので、ご確認をお願い致します。