三咲駅徒歩16分 船橋市三咲8丁目 全29区画 大規模分譲地【売地】土地面積165.02㎡(49.91坪)~198.30㎡(59.98坪)

§ 船橋市三咲8丁目 大規模土地分譲 §
開発行為による全29区画の大規模分譲地!
高台の平坦地で ゆったり敷地!
高さ制限10mと壁面後退1mによる明るい生活!
お好みのハウスメーカーで建築できる
特定建築条件付売地
土 地

新京成「三咲駅」から徒歩16分の高台で水はけもよく、都市計画法29条による厳しい行政基準をクリアーした分譲地です。
道路幅も6mと広く、街並みが整いスッキリとした高級感あふれる環境です。
都市計画法上も市街化調整区域の為、高さ制限10m以下・建物の壁面後退が隣地と道路から双方1mなど、陽当りや通風・採光ともに確保できるため、心安らぐ、ゆったりとした明るい室内を実現します。
全区画165㎡以上の分譲地のため、ゆとりある広さを実現し、設計プランによっては車庫2台~3台分+ガーデンスペースも十分にかないます。

建 物

大規模分譲地の殆どが特定の建築会社で建築することが条件となっている「建築条件付き売地」ですが、今回の土地は農地法の関係上、居住用建築を建てる条件であれば、建築会社の指定はなく、お好きなハウスメーカーで建築することができます。
さらに嬉しいことに、通常、土地だけの取得の場合、土地販売価格にプラス150万円~300万円ほどプラスされる土地分譲が殆どですが、今回の土地分譲はお好きなメーカーで建築してもプラスの増額はありません。
その為、予算に合わせた建築メーカーや工務店を選ぶことができます。
特別な造成費もかからず、水道、ガス、雨水排水の宅内引込工事も全て完了したキレイな街並みの土地に自由なスタイルで建築することができます。


※常時、申込や契約済など変動がありますので、お問合せ時点での販売状況をご確認下さい。
※土地価格には、浄化槽設置費・水道メーター費・外構工事費は含まれておりませんので、建築する住宅メーカーにご確認をお願い致します。
※土地契約に伴う媒介報酬として正規仲介手数料が発生します。(売買価格×3%+6万円と消費税)
※図面と現況の相違がある場合は、現況優先にてご了承願います。
※造成工事完了予定は令和7年8月頃を予定しており、行政の造成完了検査終了後、速やかに建築確認を取得して頂いた以降の土地決済(引渡し)となります。
【物件概要】 特定建築条件付き売地
所在:船橋市三咲8-7-3 付近☚Googleマップで見れます。
交通:新京成線「三咲」駅から徒歩16分(約1,280m)
土地販売価格:1,380万円~2,180万円 全29区画
地積:165.02㎡(49.91坪)~198.30㎡(59.98坪)
土地権利:所有権 地目:畑(宅地に変更予定)
都市計画:市街化調整区域 用途地域:指定無
建ぺイ率50% 容積率100%
接道:区域内道路6m私道(船橋市へ移官予定)
設備:公営水道・都市ガス・浄化槽(水道/ガス/排水管は宅内引込後の引渡し)
その他の法令:景観法・建築基準法22条指定区域・航空法
地勢:平坦 現況:造成中 引渡:令和7年8月頃
最適用途:住宅 取引態様:仲介
〈建築条件について〉
この土地は、土地売買契約後3か月以内に希望の建築メーカーと住宅建築請負契約を結んで頂くことを停止条件として販売します。土地契約後、直ちに建築設計の協議をして頂きますが、3か月以内に住宅の建築請負契約が成立しない場合には、売買はなかったことになり、申込金その他、お預かリした金銭は全額無条件で速やかに返還します。
(周辺施設)
船橋市立大穴北小学校…約1060m
船橋市立大穴中学校…約1700m
三咲小鳩保育園…約390m
英進幼稚園…約370m
スーパーヤオコー三咲店…約1400m
ローソン三咲4丁目店…約440m
大島記念嬉泉病院…約680m
よくあるご質問
Q&A
Q
地盤の強度は大丈夫ですか?
A
高台に位置し、水はけも良いので軟弱地盤ではありませんが、実際は建築メーカーの地盤調査を結果に基づき地盤改良費の有無が確定しますので、建築予定の住宅メーカーにご確認下さい。
Q
雨水貯留槽とはなんでしょうか?
A
都市計画法29条による船橋市の厳しい造成基準により、雨水を一旦、宅内の雨水貯留槽に溜める為ののです。貯留槽の設置により、大雨による道路冠水の防止に繋がります。
Q
地中に何か埋まっていた場合には保証はありますか?
A
造成中に何か埋まっていれば撤去する為、基本的に地中埋設物の可能性は稀ですが、万一、撤去費用がかかる埋設物があった場合には、引渡し時から2年以内であれば、売主の負担で撤去します。
Q
浄化槽設置費と水道メーターは別途となっていますが、費用はどのくらい見ておけばいいですか?
A
浄化槽設置費は住宅メーカーにより差がありますので、建築会社にご確認下さい。概ね60万前後かと思われます。水道メーター費は一般的な20㎜で297,000円税込です。
Q
土地の引渡しまで、どのような流れですか?
A
土地の売買契約時に手付金(売買価格の5%以下)を支払い。
↓
土地契約前の借入事前審査に伴う、本申請の申込
↓
借入本申請の内定(所要時間 約3週間前後)
↓
造成工事完了まで(8月予定)の間に建築確認の申請ができる準備(間取りと配置の決定)
↓
・造成工事完了検査証が発行以降に、建築確認の申請+地盤調査
・銀行借入額の決定
↓
建築確認済証の受理
↓
銀行との借入契約(金銭消費貸借契約)
↓
土地決、済引渡し(土地残金の支払・名義移転登記・各諸経費の支払い)
Q
土地契約以降に解約した場合のペナルティーはありますか?
A
解約手付という扱いになり、契約時に支払った手付金分がペナルティーとして没収されます。
Q
住宅ローンの斡旋はしてもらえるのでしょうか?
A
通常、住宅メーカー側で土地取得費と建築費の合計に対して銀行手続きの斡旋はして頂けますが、難しい場合は、弊社で借入相談から各銀行の斡旋も可能です。
Q
諸経費の概算と項目を教えて下さい。
A
【登記系】
・土地所有権移転登記・抵当権設定登記・司法書士報酬…約300,000円~400,000円
※借入額や土地面積、購入区画ごとに変動します。
【銀行系】※金融機関による変動します。
・銀行借入事務手数料…55,000円+保証手数料11,000円=計66,000円
・銀行保証保険料…借入100万円に対し21,818円又は金利に0.2%上乗せ
・団体生命保険料…銀行借入時の一般団信は金利に含む・フラット35利用時数十万+つなぎ融資金利
【その他】
・仲介手数料(売買価格×3%+6万円と消費税)
・固定資産税清算金…約100,000円
・土地契約書の印紙代…10,000円
※不動産取得税…1200万円控除により発生しません。

【分譲会社概要】
所在:千葉県鎌ケ谷市丸山1-9-74
商号:ISRコンサルティング管財(運営:株式会社PMAカンパニー)
併業 ちばPMA相続サポートセンター
連絡:047-446-3851
mail:inquire@pma-company.co.jp
免許:千葉県知事(4)第15596号
【加盟会員】
(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
(一社)全国賃貸不動産管理業協会会員
(国交省)賃貸住宅管理業者登録
(一社)JTI移住・住みかえ支援機構会員
(一社)家族信託普及協会会員
(一社)事業承継協会会員
全国相続サポートセンター加盟
米国不動産経営管理 IREM JAPAN会員
米国リスクマネジメント協会会員
【セミナー実績等】
京葉銀行・地域自治会・商工会議所・船橋勤労市民センター 他・市役所 空家対策相談員・市役所 登記/不動産相談員・全国宅地建物取引業協会市川支部 鎌ケ谷地区役員
【保有資格】
宅地建物取引士・二級建築士・ファナンシャルプランニング技能士・賃貸不動産経営管理士・不動産コンサルティングマスター・不動産エバリエーション専門士・相続支援コンサルタント・ICA公認 相続対策今sるタント・事業承継士・家族信託コーディネーター・JTIハウジングプランナー・既存住宅状況調査技術者・応急危険度判定士・CPM米国賃貸経営管理士・PRM米国リスクマネジメント