相続クイズ⑳ 姪の相続税
私の相続人は、私の兄5人と妹1人の合計6名。
妹の娘(私の姪)に、自分の全財産(現金のみ1億円)を残したいと思っています。
この場合、「税金(相続税や贈与税)」が一番安くなるのは、次のうちどの方法でしょうか。
(ア)姪を養子にする
(イ)姪にすべて遺贈するという「遺言」を書く
(ウ)姪と同居して1億円を生前贈与する
(エ)姪を養子にし、500万円の保険料を支払って500万円の死亡保険に加入して、姪(養子)を受取人にする

答. (イ)姪にすべて遺贈するという「遺言」を書く
(ア)相続税1464万円・・・相続人は1人、養子(姪)は2割加算
(イ)相続税408万円・・・相続人は6人、2親等以上は2割加算
(ウ)贈与税5039万5000円・・・同居は特に関係ない
(エ)相続税1284万円・・・相続人は1人、養子(姪)は2割加算。生命保険の非課税枠が500万円あるため、その分(ア)よりは安くなる。
執筆者:ちばPMA相続サポートセンター K.N
いろんなやり方で、ずいぶん支払う税金が変わってきます。
どのような形で財産を引き継いでいけばよいのか分からない場合は、是非ご相談ください
2025.3.15
※上記、掲載内容は投稿時点でのものです。情報改定や法令改定等により、掲載情報が変っている場合がありますので、ご確認をお願い致します。