ISRコンサルティング管財

2025年2月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向

アットホームの不動産情報ネットワークで消費者向けに登録・公開された、居住用賃貸マンション・アパートの募集家賃動向について、アットホームラボ株式会社が調査・分析を委託し、アットホームが公表していました。

<全体概況>
・マンションの平均募集家賃は、東京都下・神奈川県・埼玉県・千葉県・札幌市・大阪市・福岡市の7エリアが全面積帯で前年同月を上回る。

・マンションは、カップル向きが広島市を除く12エリアで前年同月を上回る。中でも、首都圏5エリア(東京23区・東京都下・神奈川県・埼玉県・千葉県)および札幌市・名古屋市・京都市・大阪市・福岡市の10エリアで2015年1月以降最高値を更新。東京23区の最高値更新は27カ月連続。

・アパートは、ファミリー向きが仙台市を除く12エリアで前年同月を上回る。中でも、東京23区・東京都下・千葉県・名古屋市・京都市・神戸市・福岡市の7エリアは2015年1月以降最高値を更新。

2025年2月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年2月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年2月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向

執筆者:ちばPMA相続サポートセンター Y.S

家賃の値上がりのニュースをよく耳にしますが、図で見ると全国区で値上がりをしているのが
よくわかりますね。

2025. 03.31

※上記、掲載内容は投稿時点でのものです。情報改定や法令改定等により、掲載情報が変っている場合がありますので、ご確認をお願い致します。

特典プレゼント付!PMA相続メルマガ登録はこちら