ISRコンサルティング管財

相続クイズ㉑ 信託財産

Q.次の財産のうち信託することができるのはどれでしょうか?

① 年金を受給する権利

② 転用していない畑

③ ペット

答 ③ペット

ペットは動産とされ、信託することができます。

年金受給権は譲渡することができないと法律で定められています。

農地である畑は、そのままでは農業委員会が許可できないので、転用して宅地等にしない限り信託できないと考えられています。

執筆者:ちばPMA相続サポートセンター K.N

信託とは、自分(委託者)の大切な財産を、信頼する人(受託者)に託し、大切な人(受益者)あるいは自分のために管理・運用してもらう制度のことです。

そして、認知症による資産凍結リスクの対策として注目されているのが家族信託ですが、認知症と診断された後では家族信託をすることはできなくなります。

気になった方は、是非ご検討ご相談ください。 2025.4.26

特典プレゼント付!PMA相続メルマガ登録はこちら